冷え症でおしっこが止まらない!頻尿の原因とは?

冷え症
冬場や、夏にエアコンの効きすぎた部屋で過ごした際など、体が冷えてトイレにばかり行きたくなるという人も多いですよね。
では、冷え症が頻尿の原因になるのは、どうしてなのでしょうか?

血流の悪さが頻尿の原因!

冷え症が起こるメカニズムというのは、体内を巡る血液の循環が悪いから、末端の血管までうまく血流がいかないことが原因で起こります。
そのために、手足といった部分がキンキンに冷えてしまうのです。

血流が悪い人は、汗もあまりかきません。
汗をかけば、体の余分な水分を、ある程度汗として排泄することができますが、それが難しいのが冷え性の人なのですね。
だから、余分な水分のほとんどを、尿として排泄することになり、頻尿になってしまうのです。

寒さで膀胱が縮まってしまう!

寒いと、体がギュっと縮まってしまうような感覚を覚えたことのある方は多いでしょう。
冷え症の方の場合は、特に寒さを強く感じやすいので、こういった感覚に襲われることも多々ありますね。

体がギュッと縮こまるのと同じように、体内にある膀胱も、寒さによってギュッと縮まってしまいます。
これにより、膀胱が刺激されたり、膀胱に溜めておける尿が少なくなることで、頻尿が起こってしまうこともあるのです。

冷え症による頻尿の対策は?

冷え症による頻尿が起こってしまうのを治すためには、まずは根本的な原因である冷え症を改善させなければなりません。
血流が悪くなるのは、全身に血液を巡らせる役目を果たす筋肉量が少ないことが原因の1つとして挙げられます。
このため、筋肉量の少ない女性のほうが、冷え症に悩まされる場合が多いのです。

適度な筋トレで、体の血流を改善することで、汗をかきやすくなれば、頻尿は改善することが可能です。
また、日常生活でも、服装の工夫や食事の工夫などにより、常に体を温める努力をしましょう。
マッサージで末端の血流を良くする努力をするのも効果的ですね。
夏場でも毎日じっくり入浴して、体を芯から温めるというのも良い方法です。
汗を流す機会を意識して作ることで、頻尿を改善に導くことができます。

まとめ

冷え症による頻尿の原因には、泌尿器系の疾患は関係していません。
だから、安心だと考える方も多いかもしれませんが、油断は大敵です。
冷えは万病の元ですから、しっかり冷え対策を行い、頻尿の改善と共に、冷え症自体を撃退してしまいましょう!